更新日:

「eSIM最悪!」auスマホ故障で電話番号認証ができなくなったけどSIMカード発行で解決!

  • twitter
  • Googlenews
auスマホ故障で電話番号認証ができなくなったけどSIMカード発行で解決!
「eSIMスマホが起動しなくなった!」
「電話番号認証ができない!」
「eSIM最悪!」

なんと!

突如として私が2年以上愛用しているグーグルピクセル4a5Gが起動しなくなりました!

画面が消えて起動しない!

強制再起動(電源ボタン30秒長押し)をしても起動せず!

これは長期間利用によるバッテリーの寿命だと思いました。充電してもうんともすんとも言わず…。

そこで困ったのが、復旧がなかなか困難ってこと!

「eSIM最悪!」
「SIMカードの方が便利だ!」

と思ったことです!

当記事では、auスマホ故障で電話番号認証ができなくなったけどauショップでSIMカードを発行して解決したことについてお話します。

スポンサーリンク


eSIMスマホが壊れて困ったことは?

大きな文鎮化したグーグルピクセル4a5G

eSIMスマホが壊れて起動しなくて困ったことは以下の通り。

  • 電話番号認証ができない!
  • SMSを受信できない!
  • 機種変更がすぐにはできない!
  • eSIMスマホのサブ機が無い!
  • eSIMプロファイルをインストールできない!

auのeSIMを使っててのトラブル…

パソコンからMy auにログインして、eSIMプロファイルを再発行後、eSIM対応iPhoneで使おうと思ったのですが電話番号認証ができずMy auにログインできませんでした!

しょうがなくeSIM非対応のandroidスマホ(ZenFone5)を見つけ出してGoogleアカウントでログインして復旧を図ったのですが、eSIMをセットできないので電話番号認証できずMy auにもLINEにもログインできなくて詰みました(汗)

My auのログイン認証は電話番号認証以外なし!

メール認証とかあって欲しいのに、なんて不便な仕様だ(汗)

昔のZenFone5を起動させてWiFi接続Googleアカウントを使って現状復帰はできましたが、

  • auPay
  • LINE
  • ヤフーメール

これら電話番号認証が必要なアプリは使えずじまい…

めちゃ不便です。

電話番号認証をできるようにするためにSIMカードが必要だ!

auカスタマーに電話してみた!

My auにログインしたいがために、auカスタマーにUQで使ってるスマホで電話(157)をしてみました。

UQスマホを使ってるせいでauの問い合わせをしたいのにUQ担当に繋がるのうざい(汗)

色々と事情をカスタマーに話して得意のたらい回しを喰らい、

最終回答を貰った電話番号は以下。

tel:18400777111

auショップに行ってSIMカードを発行して貰ってとのことでした!

電話やネット上では解決できないのか~だるぅ…

と思いましたがしょうがなく近所のauショップを予約。

auショップでSIMカードを発行!

eSIMスマホが故障して2日後にauショップに行ってきました。

予め事情を来店予約時に伝えていたのでスムーズに対応して貰いました。

SIMカード発行費は2,200円ちゃんと徴収されるとのこと(汗)

SIMカードを手に入れたってことで

グーグルピクセル4a5Gに機種変する前に使ってたZenFone5にセット!

auのAPN設定をしてデータ通信が開通!

見事に電話番号認証ができるようになりました!

そして、My au/auPay/LINEなど、電話番号認証が必要なアプリを使えるようになりました!

auPayも無事にログイン!

いや~ほんとグーグルピクセル4a5Gのバッテリーが逝ってしまって困りました(汗)

皆さん気を付けてください!

eSIM対応スマホが壊れたら(画面が付かなくなったら)大変です!

SIMカードだったら他のスマホに差し換えてすぐ復旧ができまずが、電話番号認証ができなくなるので超困ります!

eSIMはほんと最悪です!
通信会社側のコストカット以外にメリットがない!(笑)

どなた様もSIMカードを選ぶときは、eSIMではなくSIMカードを選ばれてください!

スマホが壊れた時に超面倒になります!

SIMカード最高です♪

あ、新しいスマホが欲しいっす。

グーグルピクセル7aグーグルピクセル6aでもよき!

関連 「LINE復旧できる?」スマホ故障から新端末でLINEトークを復元する方法!
関連 「最大22,000円割引あり!」auオンラインショップでスマホの機種変をする注意点・割引特典は?
関連 auスマートパスとは?入会するメリット・解約するデメリット!

以上、auスマホ故障で電話番号認証ができなくなったけどauショップでSIMカードを発行して解決したお話でした。

著者:
兵庫県神戸市在住、鹿児島生まれ。android/iPhone・Amazon Fire・格安SIM・格安スマホ・ガジェット・スマホアプリ・SNSなど、モバイル関連の役立つ情報・使い方を親子で調査・レビューしています。
  • twitter
  • Googlenews
記事が参考になりましたら励みになりますので、ブックマークSNSでのシェアの程、宜しくお願いいたします。
ご質問・体験レビュー等ありましたらコメントいただけると幸いです。
コメント利用規約
・誹謗中傷、過激かつ攻撃的なコメントはIPアドレスを明記して公開する場合があります。
・検証依頼・読者様の体験レビューなども是非書き込みお願い致します。
コメント欄が無い記事はコメントを受け付けていません。
0 コメント
Inline Feedbacks
View all comments

おすすめ格安SIM
  • ラインモ
    • PayPayポイント付与あり!
    • 20ギガ2,728円(税込)
    • 3ギガ990円(税込)6カ月実質無料!
    • 5分かけ放題550円(税込)
    • LINEスタンプ使い放題
    • LINEデータフリー
  • uqmobile
    • au Pay残高還元あり!
    • 3ギガ1,628円(税込)
    • 15ギガ2,728円(税込)
    • 余ったギガ翌月繰り越し!
    • 10分かけ放題770円(税込)
    • 節約モードで通信し放題!
  • マイネオ
    • 人気の格安SIM!
    • 10ギガ1,958円(税込)
    • 20ギガ2,178円(税込)
    • 10分かけ放題935円(税込)
    • メールアドレス無料発行
  • 楽天モバイル
    • 3ギガまで1,078円(税込)
    • 20ギガまで2,178円(税込)
    • 20ギガ以上3,278円(税込)
    • 楽天リンク利用で通話無料
  • ahamo
    • dポイント3,000円分付き
    • 20ギガ2,970円(税込)
    • 5分かけ放題付き
  • この記事でわかること(目次)

  •