更新日:

「腕時計が懐中電灯代わりになるの?」アップルウォッチで光(ライト)を灯す手順!

おおはら

アップルウォッチは、暗い場所でも大活躍!ライト機能があり、懐中電灯のように暗闇の中を明るく照らすことができます。合図を送れたり、存在を知らせたりできます。

「腕時計で暗い場所を照らせるのはいいね!」
「点滅させられるので遠くにいる友達に自分のいる場所を知らせるのにも使えるよ!」
「懐中電灯を持つより両手が空いて便利だ!」

アップルウォッチには、ライト機能があり、画面を点灯させて懐中電灯として使うことができます。

点灯パターンが3種類あって、白・白(点滅)・赤。

アップルウォッチのコントロールセンターからすぐライトを灯すことができます。

当記事では、アップルウォッチで光(ライト)を灯す手順を紹介します!

スポンサーリンク


アップルウォッチで光(ライト)を灯す手順

アップルウォッチで光(ライト)灯す手順は以下の通り。

時計盤(文字盤)画面で下から上にスワイプ。

コントロールセンターを開きます。

懐中電灯アイコンがあるのでタップ。

アップルウォッチ 懐中電灯

画面が白く点灯します。

アップルウォッチ 白く点灯

画面右から左へスワイプすると白く点滅します。

アップルウォッチ 白く点滅

更に、画面右から左へスワイプすると赤く点灯します。

アップルウォッチ 赤く点灯

白い点灯に戻すには、逆方向に、画面左から右へスワイプします。

アップルウォッチで光(ライト)を消すには?

アップルウォッチで光(ライト)を灯して、用を済ませたらライトを消すわけですが、

画面上から下にスワイプすることで、ライト画面を閉じる事ができます。

もしくは、クラウンボタンサイドボタン、どちらかを押すことでもライトを閉じられます。

アップルウォッチで光(ライト)を灯す一連の流れは、下記ツイートをご覧ください。

アップルウォッチで光(ライト)を灯す注意点としては、

長時間灯し過ぎるとアップルウォッチのバッテリー残量が大きく減るので注意してください。

アップルウォッチのライト機能を使う事で、暗がりを歩いたり、物を探したり、人に合図を送れたりするので、覚えておいてください。

関連 「SEと6,どっちがいい?」アップルウォッチSEを買ったので、設定・操作方法・できることをレビュー!
参照 Apple Watchのコントロールセンターを使う

以上、アップルウォッチで光(ライト)を灯す方法でした。

著者:
兵庫県神戸市在住、鹿児島生まれ。スマホを使い始めて10年以上。android/iPhone・Amazon Fire・MVNO・ガジェット・スマホアプリ・SNSなど、モバイル関連の役立つ情報・使い方を親子で調査・レビューしています。
Twitter / Instagram / Youtube / Google / Archive

おすすめ格安SIM
  • ラインモ
    • PayPayポイント付与あり!
    • 20ギガ2,728円(税込)
    • 3ギガ990円(税込)6カ月実質無料!
    • 5分かけ放題550円(税込)
    • LINEスタンプ使い放題
    • LINEデータフリー
  • uqmobile
    • au Pay残高還元あり!
    • 3ギガ1,628円(税込)
    • 15ギガ2,728円(税込)
    • 余ったギガ翌月繰り越し!
    • 10分かけ放題770円(税込)
    • 節約モードで通信し放題!
  • マイネオ
    • 人気の格安SIM!
    • 10ギガ1,958円(税込)
    • 20ギガ2,178円(税込)
    • 10分かけ放題935円(税込)
    • メールアドレス無料発行
  • 楽天モバイル
    • 3ギガまで1,078円(税込)
    • 20ギガまで2,178円(税込)
    • 20ギガ以上3,278円(税込)
    • 楽天リンク利用で通話無料
  • ahamo
    • dポイント3,000円分付き
    • 20ギガ2,970円(税込)
    • 5分かけ放題付き