更新日:
著者:
タグ:
PR
記事内に広告があります。
  • twitter
  • コメントお願い致します。

「4カ月無料!」アマゾンミュージックアンリミテッドとは?料金/登録/更新月の確認/解約方法!

アマゾンミュージックアンリミテッドとは?
「アマゾンミュージックの料金っていくら?」
「家族で使うと安くなる?」
「いつでも解約できる?」

アマゾンミュージックアンリミテッドとは、アマゾンが提供している月額定額音楽聴き放題サービスで、1億曲を楽しんでいけます♪

無料のアマゾンミュージック(シャッフル再生)と
有料アマゾンミュージックアンリミテッドシャッフル再生なし)があり、

プライム会員価格・家族プラン・学割プランなどがあって、他社より安く使っていくことができます!

音楽聴き放題サービスといえば、アマゾンミュージックの他、Spotifyラインミュージック・アップルミュージックなど競合が幾つかありますが、アマゾンプライム会員やアマゾン端末を使ってる方はアマゾンミュージックと互換性があるのでおすすめです!

4カ月無料:2023年10月15日(日)まで

当記事では私の体験の元、アマゾンミュージックアンリミテッドについて、料金/登録/更新月の確認/解約方法をレビューします!

アマゾンミュージックアンリミテッドの料金は?

アマゾンミュージックアンリミテッドの料金は?

アマゾンミュージックはプライム会員だと無料で利用できますが、アマゾンミュージックアンリミテッドは、プライム会員であっても有料(月980円)となっています。

そして、プライム会員じゃなくても契約することができます(月1,080円)

プライム会員じゃなくても契約することができます

料金プランには、一般/家族(ファミリー)/学割があって、

年間契約はお得となっています!

アマゾンミュージック
料金プラン
プライム会員 プライム非会員
月額料金 年額料金 月額料金
個人プラン 980円 8,800円 1,080円
家族プラン 1,680円 16,800円
学生プラン 580円
ワンデバイスプラン 480円

個人/家族プランには、月額/年額とあり、年額料金は2か月分割安です。

年額料金は2か月分割安

家族プランは、契約者含め最大6アカウント(6人)まで登録して使うことができます。登録できるユーザーは13歳以上と制限があります。

アマゾンミュージック 家族プラン

学生プランは、学生証を登録することで学割価格で利用できます。

ワンデバイスプランは、アマゾン端末(fire/echo/show)でアマゾンミュージックアンリミテッドと同じサービスを楽しめます!月額480円という破格ですが、スマホアプリ/PCでは利用できません。

アマゾンタブレットを持ってる方はワンデバイスプランに入るのもありでしょう!お得です!

アマゾンミュージックアンリミテッドの登録手順は?

アマゾンミュージックアンリミテッドの登録手順は以下の通り。

アマゾンミュージックアンリミテッド登録ページへアクセス。

今すぐ登録をタップ。

登録がすぐ済むので、今すぐ始めるをタップ。

アマゾンミュージックアンリミテッド 今すぐ始める

アマゾンへ再ログイン

アマゾンミュージックページが開き、使い始められます。

アマゾンミュージックページ

アマゾンミュージックアンリミテッドの更新月の確認方法は?

アマゾンミュージックアンリミテッドの更新月Amazon Musicの設定から確認できます。

webサイト・アプリからAmazon Musicの設定をタップ。

Amazon Musicの設定

”会員登録の更新”の項に”お客様のUnlimitedは2022/11/02に¥880月額に更新されます。”と記載されている日付が更新月です。

無料キャンペーン中で更新月を過ぎると課金されるので注意してください。

アマゾンミュージックアンリミテッドの解約手順は?

アマゾンミュージックアンリミテッドの解約手順は以下の通り。

webサイト・アプリからAmazon Musicの設定をタップ。
”会員登録の更新”の項に会員登録のキャンセルに進むとあるのでタップ。

会員登録のキャンセルに進む

ちょっとした引き留め文がありますが、キャンセルを続行をタップ。

キャンセルを続行

アマゾンミュージックアンリミテッドの解約完了です!

アマゾンミュージックを使い続けない方は、無料キャンペーンの更新月になる前に忘れず解約をしましょう!

アマゾンミュージックの主な使い方は?

アマゾンミュージックの主だった使い方をピックアップして紹介します!

ホーム画面で、できることは?

ホーム画面で、できることは?

アマゾンミュージックはスマホアプリで利用することがほとんどになることでしょう!

ホーム画面は、

  • おすすめのプレイリスト
  • 人気にポッドキャスト
  • ベストプレイリスト
  • ニュースリリース
  • 人気ランキング
  • オリジナルビデオ
  • 今週のピックアップ!
  • お客様へのおすすめ
  • お客様におすすめのソング
  • お客様が最も聴いてる楽曲
  • お客様におすすめのアルバム
  • 注目のプレイリスト
  • お客様におすすめのプレイリスト
  • 注目のステーション
  • おすすめのニュースリリース
  • 注目のベスト
  • サウンドトラック
  • 人気急上昇中の楽曲
  • お客様におすすめのステーション

などなど、
数多くのコンテンツから曲を探して聴くことができます。

アレクサで操作ができる!

アレクサで操作ができる!

アマゾンミュージックアプリは、アレクサに対応していて、画面右下のALEXAからアレクサの呼び出しができます。

「アレクサ、音楽をかけて♪」
「アレクサ、Jポップを再生して♪」
「アレクサ、子供向けの音楽をかけて♪」

などなど、音声で指示ができます。

ジャンルで曲を探せる!

アマゾンミュージックアプリ画面下の見つけるでは…

ジャンルで曲を探せる!
  • 音楽ジャンル
  • 人気ランキング
  • プレイリスト
  • ポッドキャストカテゴリー

などから聴きたい曲を探すことができます。

再生画面で、できることは?

アマゾンミュージックアプリの再生画面では…

ジャケット/トリビアの閲覧、曲の再生/停止、ダウンロード、リピート/ランダム再生の設定などができます。

ジャケット/トリビアの閲覧

アルバム画面では、アーティストのフォロー、リストへの追加、共有などができます。

曲のダウンロードができる!

アマゾンミュージックでは、曲のダウンロードができます!

曲のダウンロードができる!

スマホに一時的に保存されるだけで永久に保存されるわけではありません。

曲をダウンロードしておくことで、電波の入らない場所フライトモード時に曲を聴くことができます。お気に入りの曲やアルバムはダウンロードしておくことと便利です!

飛行機や新幹線を利用する際、重宝します!

曲を共有(シェア)できる!

気に入った曲は、曲ごとにシェアができます。

曲を共有(シェア)できる!

android独自のニアバイシェア/LINE/メッセンジャー/SMS/メールなどで曲をシェアできます。

歌詞を見ながら聴ける!

歌詞を見ながら聴ける!

アマゾンミュージックの曲によっては歌詞に対応しています!

歌詞を覚えたり、カラオケ/歌の練習に便利です!

イコライザーで音質を調整できる!

イコライザーで音質を調整できる!

アマゾンミュージックアプリでは、音質を調整できます!

外部スピーカーなどにも反映されるので好みの音質に変更されてみてください。

再生履歴/ダウンロード曲を確認できる!

再生履歴/ダウンロード曲を確認できる!

アマゾンミュージックアプリで視聴した曲は、履歴が残るので、再度いつでも同じ曲を聴くことができます。ダウンロードした曲も聴いていけます。

外部デバイスに接続できる!

アマゾンミュージックアプリはキャスト機能に対応していて、再生する曲を外部デバイスで鳴らすことができます!

外部デバイスで鳴らすことができます!

キャストボタンをタップすると周辺の接続可能なデバイスが表示されます。

スマホのアマゾンミュージックアプリ

スマホのアマゾンミュージックアプリからFire7で音楽を再生するとこんな感じ↑

プロフィールを作ってプレイリストをシェアできる!

アマゾンミュージックにはプレイリストを共有できるSNSがあります!

プロフィールを作ってプレイリストをシェアできる!

自分のプロフィールを作成し、他のユーザーとプレイリストを共有することで新しい曲探しなどができます。

ポットキャストを聴ける!

ポットキャストを聴ける!

アマゾンミュージックではポットキャストを聴けます。

まぁ、ラジオです。

番組のダウンロードやプレイリストへの追加、共有などができます。

色んな設定ができる!

アマゾンミュージックアプリには数多くの設定があります。

お知らせの有無/アレクサのオンオフ/データ容量の節約

全てを覚えるのは難しいですが、お知らせの有無/アレクサのオンオフ/データ容量の節約/再生曲の制限/キャッシュクリアなどができます。

アマゾンミュージックアンリミテッドを契約して損なし!

アマゾンミュージックアンリミテッドを契約して損なし!
アマゾンミュージックの配信曲は1億曲!

アマゾンアカウントを持ってる方、
アマゾンプライム会員の方、
アマゾン端末(fire/echo/show)を持ってる方、

是非アマゾンミュージックアンリミテッドも使われてください♪

2023年10月15日(日)まで4カ月無料キャンペーンをしてますよ!

アマゾンミュージックアンリミテッドを契約していると
アマゾン端末(エコーショー8エコードットFire7)で曲を再生するとアンリミテッドが適用されているので、数多くの曲を流すことができて便利です♪

カフェ用BGM/想い出の曲/新しい曲まで、自分の殻を破って色んな音楽を楽しんでいけます♪
関連 「年会費4,900円?」アマゾンプライムとは?サービス内容・プライム会員の登録方法を解説!
関連 「学生はアマゾンプライムが半額!?」プライム・スチューデント(学割)に登録するメリットは?
関連 「アマゾンプライム月額料金・年会費の2重払いになる?」au 使い放題MAX with アマゾンプライムの無料登録手順・注意点。

以上、アマゾンミュージックアンリミテッドについて、料金/登録/更新月の確認/解約方法でした!

著者:
兵庫県神戸市在住、鹿児島生まれ。スマホを使い始めて10年以上。android/iPhone・Amazon Fire・MVNO・ガジェット・スマホアプリ・SNSなど、モバイル関連の役立つ情報・使い方を親子で調査・レビューしています。
Twitter / Instagram / Youtube / Google / Archive
ご質問・体験レビュー等ありましたらコメントいただけると幸いです。
コメント利用規約
・誹謗中傷、過激かつ攻撃的なコメントはIPアドレスを明記して公開する場合があります。
・検証依頼・読者様の体験レビューなども是非書き込みお願い致します。
コメント欄が無い記事はコメントを受け付けていません。
Subscribe
更新通知を受け取る »
0 コメント
Inline Feedbacks
View all comments

おすすめ格安SIM
  • ラインモ
    • PayPayポイント付与あり!
    • 20ギガ2,728円(税込)
    • 3ギガ990円(税込)6カ月実質無料!
    • 5分かけ放題550円(税込)
    • LINEスタンプ使い放題
    • LINEデータフリー
  • uqmobile
    • au Pay残高還元あり!
    • 3ギガ1,628円(税込)
    • 15ギガ2,728円(税込)
    • 余ったギガ翌月繰り越し!
    • 10分かけ放題770円(税込)
    • 節約モードで通信し放題!
  • マイネオ
    • 人気の格安SIM!
    • 10ギガ1,958円(税込)
    • 20ギガ2,178円(税込)
    • 10分かけ放題935円(税込)
    • メールアドレス無料発行
  • 楽天モバイル
    • 3ギガまで1,078円(税込)
    • 20ギガまで2,178円(税込)
    • 20ギガ以上3,278円(税込)
    • 楽天リンク利用で通話無料
  • ahamo
    • dポイント3,000円分付き
    • 20ギガ2,970円(税込)
    • 5分かけ放題付き